忍者ブログ
master only - Admin*Write*Comment
All that be for Haruhi. @千極一夜
- The blog site of only an Sengoku Musou2 (Samurai Warriors 2). By Haruhi -
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑誌は新居
パソコンは実家
そのため、引越しをしてもわたしの活動拠点は実家でした

「このままでは、引っ越した意味がない」

と、昨日、スキャナーを運びました
そして実家に取って返してパソコン(2ndマシン)を運びました

死にそうです

今日は2ndマシンのモニタ(19インチ・ブラウン管方式)を運ぶ予定です

死ぬと思います


メインマシンはまだ実家にあります


新生活はいつスタートするのでしょうか・・・・・・・・・・・・


2ndマシンを手で運んだはいいが、モニタがまだ実家にあるためパソコンを起動してシステムが壊れてないかチェックすることもできません
新居が近い場所になかったら絶対できないと思うし、やろうとも思わなかっただろう

よいこのみなさんは絶対真似しないで下さいね

2ndマシンはかれこれ1年半使ってないので、システムが壊れてもどうってこたぁないが、メインマシンは壊れることを許されない
どうやって運ぼうか
歩いてても振動でシステムがおかしくなったりしないだろうか
いっそのことHDDを抜いて別々に運んだ方が無難だろうか
DELLに相談してみようか

なんかめんどくさいな(言っちゃいけないこと言い出したよ・・


そう言うわけで、メインのパソコンは実家
スキャナーが新居のため、雑誌を買って来ても当分はスキャンできません
まぁ、先に運んだ2ndが正常なら、そっちでスキャンして焼き付けて運ぶこともできるが、最大の問題は


NTTにいつ連絡しようか
に尽きると思います

新居にはまだ回線を引いてないので、パソコンを持って行ってもネットに入れません
それこそ本末転倒

しょうがない


明日電話しよう(明日かよ


スキャンができないので更新もできない
更新したいネタはあるのに画像がない
困った
ポール祭りができない
しょうがない
テキストでポール祭りワッショイ(地味だな・・

ポールは目が特徴的なのか、男性にしては色っぽい目付きをします
色っぽいけど鼻がごついのでいろんな意味で台無しになってます
そんなポールが雑誌に出て来て目立たないはずがない
なのに結構地味と言うか、あんまりパッとしない
なんでだろうと良く良く考えたらアングルが全部引き

ポールは鼻柱がごっついので、どれだけ綺麗な顔をしていても鼻が邪魔をしてやや『がっかり』気味になってしまう
なのでRaptureでも「ポールの撮影には注意が必要だ」と書いたけど、これは注意しすぎだろ
未だポールのバストアップがないのが悲しい
アングルさえ留意すればいいのに、日本のカメラマンは「怖いから引きで写しとこう」とか思ったのだろうか
がっかりだ

ポール祭りも充分にできず、運んでは休憩、運んでは休憩、時々片付けを繰り返し、たまに暇になるとすることがないものだから借り物の『三国無双OROCHI』をやってます
三国シリーズは3から始めたんですが、お気に入りのキャラもいたりします
3を始めた当初は蜀の趙雲がお気に入りでした
使いやすいし男前だし(ゲーム上では)、何より、どのステージを選んでも一番最初に超雲が出て来るものだから他のキャラを選ぶのがめんどくさくて趙雲を使ってた


なんてことは、ここだけの話にしててください


ゲームシステムにも馴れて他のキャラでも遊び始めて、半分ぐらいはいいとこまで育ったんですが、なんせやることがどれも同じだから飽きてしまった
三国好きな女性なら、おおかたご存知かと思いますが
三国でヤオイとかBLとかの二次創作ノベルサイトが大流行だったのか、部に漏れずわたしもやってました
半年も運営しませんでしたが(飽き性なので
その時のカップルが呉の陸遜&甘寧
これが結構オーソドックスなカップリングだったようです
運営してるくせに他のサイトにお邪魔することが滅多になかったので、世事はよくわかりませんでした
今もそうだわ・・(汗

陸遜って一体、どう言うキャラなのかしら
ゲームでは声が甲高くて足が速くて攻撃スピードが速くて、そこそこ使える
で、放火少年(火計好きだから

そう言ったイメージの濃い陸遜をなんでゲイネタにしてたのか、自分でもわかんないけど今頃になって思い出して当時作成したしSS(ショート・ストーリー)のバックアップデータをメインのパソコンに投入して読んでたりしました


いや〜〜〜ん
自分で書いておいてこんなこと言うのもおこがましいけど、りっくん(わたしが勝手に付けた陸遜の愛称)なんでこんな萌えキャラなの〜〜〜〜〜っ?
甘寧に一途で、でも甘寧が絡むと素直になれなくて噛み付いて、なんかもじもじしててゲームキャラとは全くの別人になってます
書いたSSでは、とにかく甘寧が大好きなりっくんです
でも、面と向って「好きです」とは言えず、いつも甘寧を怒鳴ってます
怒鳴ってるけど健気なほど甘寧をサポートしてます

わたしもサポートされたい・・
楽したい・・(それがホンネか

わたしがこのふたりでSSを書こうと思ったのは、陸遜をプレイ中、敵将を倒したり100ごとに撃破数を稼ぐととにかく甘寧が誉めてくれるんですよね
他にも武将はたくさん参戦してるのに、ステージが終わるまでずっと甘寧の声しか聴きませんでした
で、今度は甘寧でプレイすると陸遜がものすっごく可愛い声で誉めるんですよ
他の武将でやっても陸遜は誉めてくれるんですが、なんだか甘寧の時だけ感情がこもってるって言うか、そんな風に感じて、「なに、もしかしてこのふたり、デキてるの?」とか思ったのが始まりです

三国シリーズでは、どんな同性カップルがベストなんでしょうかね
なんか、ものすっごいマニアックなカップルもありましたが、わたしはそう長く浸り込んでなかったため、そう言ったことが良くわかってませんでした

色々なカップリングで書いたけど、このふたりが一番可愛く書けた


りっくんも、こんな男のどこが良くて・・

笑ったのが、OROCHIで陸遜と甘寧が当たり前のように一緒に行動してたこと
これはコーエーのファンサービスだろうか・・


ゲームキャラの方では、張?さんがお気に入りでした
綺麗な顔で変な声だったのが意外とツボでした
三国シリーズはコーエーがCVのキャスティングの失敗に気付いていない
OROCHIで超雲のCVが変わってたのが悲しかったです
声優さんまでは調べてません
ちなみにキャラセリフで一番好きなのは魏の司馬懿の「馬鹿めが!馬鹿めが!馬鹿めが!」です

公式サイトで見て、ふと気付いたけど


曹操ちゃんの息子って、誰かに似てるよね(笑


OROCHIでは簡単にLv4武器が手に入ります
三国シリーズであれだけ苦労してたのがばかばかしくなるくらい
攻略サイトを参考にさせてもらおうと、『関平だと楽にクリアできる』と書かれていたので関平をLvMaxまで育て(2日も掛からなかった)戦国チーム・ 7章外伝 金ヶ崎の戦いの、難易度『難しい』でやろうかと思ったけど、ふと「ついでに超雲も連れて行こう」と思い立ち、その時でLv80にも満たなかった超雲を連れて行った

Lv99の関平よりLv80そこそこの超雲の方が強かった・・_| ̄|○
超雲でお気に入りキャラのLv4武器を取りに行き、その時でLv20もなかった甘寧がいきなり強くなって、それからずっと甘寧使ってます
OROCHIではキャラが3人まで選択できるので、当然のようにりっくん(陸遜)も入れて、残りの一人はまぁ適当に
(でも何故か女性キャラは入れないわたし)
で、甘寧メインで使っていてふと思い立ち、Lvが60に手が届きそうになった頃、甘寧でステージレベル4・難易度「難しい」でLv4武器、取りに行きました

取れました
あっさりと

・・・あれ?
関平99まで育てたの、無駄・・・?

(激難でも取れました・・)

スタートからずっと、甘寧を△ボタン連打で取れました
終始甘寧の「さいこー(最高)だぜー!」を聞かねばなりませんが
クリアタイム、2分も掛かりませんでした
(当方はアクション下手)


正攻法で取りに行くより、よっぽど早いわ・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
PR
  • ABOUT
画像は外部入力のため、サーバー落ちなどで所々抜けている部分もありますが、ご了承ください。
Copyright © 千極一夜 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]