master only - Admin*Write*Comment |
All that be for Haruhi. @千極一夜 |
- The blog site of only an Sengoku Musou2 (Samurai Warriors 2). By Haruhi -
/風呂に入ってた時に思い浮んだので、取り立てて面白い内容ではありません
セリフも正確なものではありません/
〜ゲームでは見れない、もう一つの物語(てゆうか、一発会話)〜
― 直江兼続シナリオ ―
Stage1 川中島の戦い
ゲームでの主な登場武将
■上杉謙信
■真田幸村・他大勢
(シナリオは1561年の第四次川中島の戦いではないかと想定)
景勝:「父上ー」(当時5歳)
謙信:「これ、景勝。ここは危ないから本陣に行ってなさい」
兼続:「バブー」(当時1歳)
謙信:「誰か兼続を本陣に・・・」
幸村:「上杉謙信、覚悟!」
謙信:「どこだ!姿が見えないぞ!!」
昌幸:「私の睾丸の中です」(幸村/信繁は当時まだ生まれてない)
虎綱(高坂):「年寄りを苛めるものではないわい」(当時34歳)
謙信:「まともな戦がしたい・・・」
信玄:「同感」
Stage2 手取川の戦い
ゲームでの主な登場武将
■上杉謙信
■上杉景勝
謙信:「信長が出てこん。長丁場になるか・・・。しばらく城には帰れんな」
兼続:「謙信公!夜の相手は、この兼続が立派に務めてみせます!」
謙信:「いや、お前みたいなガタイのごっついのは趣味じゃないし」
兼続:「しゅーん」
景勝:「父上。私には意中(の小姓)がいるので、お相手できません」
謙信:「お前ら一体どう言う目で私を見ているのだ(汗」
Stage3 小田原城攻略戦(西)
ゲームでの主な登場武将
■殿に同じ
兼続:「穴太衆。石垣作りの名手で云たらかんたらぐだぐだぐだと続く兼続の戦解説」
その後苦戦
兼続:「がんばれ!まだ勝機はあるぞ」
誰も救援に向かわない
兼続:「誰か、助けて・・・」
全員「・・・・・・・・・・・・・・・・」
官兵衛:「三成殿、ご友人を助けに参りませんのか?」
三成:「私は築城で忙しい。黒田殿こそ、兼続には登場時に助けてもらったのですから、お返しでもしたらどうですか。どうせ暇なんでしょ」
官兵衛:「なんだと?この、石頭の若造が、クソ生意気な!!」
殿:「黙れ、死にぞこないの老いぼれ」
雑兵:「清正様。三成様と黒田様が罵り合いを・・・って、居ない!!(焦」
居ません
〜兼続敗走〜
全員:「やっと静かになった(安堵」
秀吉:「人でなしどもめ・・・」
Stage4 長谷堂の戦い
ゲームでの主な登場武将
■前田慶次
■伊達政宗・他少数
兼続:「伊達政宗。利で動く犬めが」
政宗:「黙れ、負け犬」
兼続:「関ヶ原さえ勝ってくれていたら・・・(涙」
慶次:「シクシクシク・・・」
Stage5 江戸城攻略戦
ゲームでの主な登場武将
■忘却
兼続:「景勝様。史実なら私達、戦いに来たんじゃなくて、土下座しに来たんですよね・・・?(おどおど」
景勝:「言うな、兼続・・・(涙」
セリフも正確なものではありません/
〜ゲームでは見れない、もう一つの物語(てゆうか、一発会話)〜
― 直江兼続シナリオ ―
Stage1 川中島の戦い
ゲームでの主な登場武将
■上杉謙信
■真田幸村・他大勢
(シナリオは1561年の第四次川中島の戦いではないかと想定)
景勝:「父上ー」(当時5歳)
謙信:「これ、景勝。ここは危ないから本陣に行ってなさい」
兼続:「バブー」(当時1歳)
謙信:「誰か兼続を本陣に・・・」
幸村:「上杉謙信、覚悟!」
謙信:「どこだ!姿が見えないぞ!!」
昌幸:「私の睾丸の中です」(幸村/信繁は当時まだ生まれてない)
虎綱(高坂):「年寄りを苛めるものではないわい」(当時34歳)
謙信:「まともな戦がしたい・・・」
信玄:「同感」
Stage2 手取川の戦い
ゲームでの主な登場武将
■上杉謙信
■上杉景勝
謙信:「信長が出てこん。長丁場になるか・・・。しばらく城には帰れんな」
兼続:「謙信公!夜の相手は、この兼続が立派に務めてみせます!」
謙信:「いや、お前みたいなガタイのごっついのは趣味じゃないし」
兼続:「しゅーん」
景勝:「父上。私には意中(の小姓)がいるので、お相手できません」
謙信:「お前ら一体どう言う目で私を見ているのだ(汗」
Stage3 小田原城攻略戦(西)
ゲームでの主な登場武将
■殿に同じ
兼続:「穴太衆。石垣作りの名手で云たらかんたらぐだぐだぐだと続く兼続の戦解説」
その後苦戦
兼続:「がんばれ!まだ勝機はあるぞ」
誰も救援に向かわない
兼続:「誰か、助けて・・・」
全員「・・・・・・・・・・・・・・・・」
官兵衛:「三成殿、ご友人を助けに参りませんのか?」
三成:「私は築城で忙しい。黒田殿こそ、兼続には登場時に助けてもらったのですから、お返しでもしたらどうですか。どうせ暇なんでしょ」
官兵衛:「なんだと?この、石頭の若造が、クソ生意気な!!」
殿:「黙れ、死にぞこないの老いぼれ」
雑兵:「清正様。三成様と黒田様が罵り合いを・・・って、居ない!!(焦」
居ません
〜兼続敗走〜
全員:「やっと静かになった(安堵」
秀吉:「人でなしどもめ・・・」
Stage4 長谷堂の戦い
ゲームでの主な登場武将
■前田慶次
■伊達政宗・他少数
兼続:「伊達政宗。利で動く犬めが」
政宗:「黙れ、負け犬」
兼続:「関ヶ原さえ勝ってくれていたら・・・(涙」
慶次:「シクシクシク・・・」
Stage5 江戸城攻略戦
ゲームでの主な登場武将
■忘却
兼続:「景勝様。史実なら私達、戦いに来たんじゃなくて、土下座しに来たんですよね・・・?(おどおど」
景勝:「言うな、兼続・・・(涙」
PR
- ABOUT
画像は外部入力のため、サーバー落ちなどで所々抜けている部分もありますが、ご了承ください。
- 最新記事
(08/02)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/08)
- カテゴリー
- 解析
- ありがとうございます
- 御用のある方は、こちらへどうぞ
コピペでお願いします
mail to:
haruhi121@yahoo.co.jp
haruhi121@yahoo.co.jp
メールタイトルにブログタイトルを付けていただけると、見付けやすいです