master only - Admin*Write*Comment |
All that be for Haruhi. @千極一夜 |
- The blog site of only an Sengoku Musou2 (Samurai Warriors 2). By Haruhi -
今はナオ好きだ
今来日してるモデルで、雑誌に出て来るのが楽しみ。って言うモデルが居ない
強いて言うならロックたんくらいだけど、そのロックたんも今じゃゲームキャラでしかない直江に押されて、全然取り上げなくなってしまった
それで良いのか、あたし
ぶっちゃけゲームキャラに入れ込んでる方がお金掛からないし(言っちゃったよ、この人は
まぁ、ゲームキャラに入れ込んでるつっても、BL系サイトに参加する気はないので(そんな根気ない)家でゲームしながら「きゃー!ナオー!(「直江」と呼ぶのがめんどくさいので、勝手に縮めた)」と叫んでる程度
味方キャラでも敵キャラでも直江が出て来たらシャウト
安上がりやわ・・
戦国無双3が出たら、いろんなものが入ってるなんとかボックス(名称忘れ。値段は1万超える代物)買うわ
直江が出てるんなら絶対買うわ
だけど、あのヘンな兜だけはどうにかして欲しいわ

なんだか『エイリアン』のクィーンを思い出すのよ・・
CGイラストでは顔がぼよ〜んと長いけど、ゲーム画面じゃめちゃくちゃ可愛い直江
何を装備したからそうなるのかわからないのだけど、無双乱舞を発動するとアニメーション画面が出て、死に掛けた時や護衛武将が傍に居る時に出る真・無双乱舞になります
↓こんな風に

なんでこんな画面になるのかわからないんですが、アニメ顔のナオ見たさに、無駄に無双乱舞やってます
最高にハッピーです(安上がりだなぁ・・
無双奥義が強力になる『虎乱』と言う能力を装備してますが、現在で虎乱のレベルが2
他にも虎乱のレベルが2のキャラは大勢居ますが、ナオみたいなアニメーションは起きません
ナオの傍に護衛武将は居ません
護衛武将が傍に居ると、護衛武将にもアニメーションが発生して画面が二分割に表示されます

あー・・
DVDデッキ欲しい
戦国無双3では、このヘンな兜をどうにかして欲しいです
もう大好きです、直江
史実の直江はそうでもないが・・
―昨日遊んだキャラの感想―
織田 信長:三国無双の曹操よりかは、扱いやすい
しかし、動きと言うかアクションと言うか、武器のエフェクトから効果音に至るまで、全てにおいてダースベーダーみたいなんだけど、信長はジェダイの騎士だったのか??
R1ボタン押すと宙を浮くので、浮きながら移動してると楽しいです
意外性を求めるなら信長
ムービーなんかでは終盤、『人間・信長』が見れます
特に明智との絡みは必見
「日本人はみんな信長が好きなんだよ」と、自称アメリカ人フリージャーナリストK氏(どうみてもフィリピン顔なんだけどね)が暴言吐いてたけど、あたしはどっちかーっつーと信長より曹操が好きです
そういうこと言ってるアメリカ人だってみんなリンカーンが大好きじゃねーか(暴
雑賀 孫市:切ない・・・
石田シナリオや浅井シナリオ(浅井に関しては途中から「おいおい、そんなのありですか?」ってシナリオが用意されてるけど)市以上に切なかった
ステージごとに秀吉が、「みんなが笑って暮らせる天下を作るのが約束なんよ」と言い続けてた理由がわかった
ネタバレになるけど、それは孫市と交わした約束だった
攻略サイトにもありますけど、唯一孫市だけが自身、死亡するエンディングです
泣けます
明智が死ぬとこより泣けた・・
孫市は複数の人間がモデルになった人物のようで、特定が難しいそうですが、感情移入は充分できます
誰よりも人間臭い感情に浸れる孫市のシナリオはお勧めです
それに比べ明智は綺麗事のオンパレード
エンディングを迎えて「あぁ、悲しい・・」っつーより、「やっとクリアした」だった・・
人間なんて、そんなもん
今来日してるモデルで、雑誌に出て来るのが楽しみ。って言うモデルが居ない
強いて言うならロックたんくらいだけど、そのロックたんも今じゃゲームキャラでしかない直江に押されて、全然取り上げなくなってしまった
それで良いのか、あたし
ぶっちゃけゲームキャラに入れ込んでる方がお金掛からないし(言っちゃったよ、この人は
まぁ、ゲームキャラに入れ込んでるつっても、BL系サイトに参加する気はないので(そんな根気ない)家でゲームしながら「きゃー!ナオー!(「直江」と呼ぶのがめんどくさいので、勝手に縮めた)」と叫んでる程度
味方キャラでも敵キャラでも直江が出て来たらシャウト
安上がりやわ・・
戦国無双3が出たら、いろんなものが入ってるなんとかボックス(名称忘れ。値段は1万超える代物)買うわ
直江が出てるんなら絶対買うわ
だけど、あのヘンな兜だけはどうにかして欲しいわ

なんだか『エイリアン』のクィーンを思い出すのよ・・
CGイラストでは顔がぼよ〜んと長いけど、ゲーム画面じゃめちゃくちゃ可愛い直江
何を装備したからそうなるのかわからないのだけど、無双乱舞を発動するとアニメーション画面が出て、死に掛けた時や護衛武将が傍に居る時に出る真・無双乱舞になります
↓こんな風に

なんでこんな画面になるのかわからないんですが、アニメ顔のナオ見たさに、無駄に無双乱舞やってます
最高にハッピーです(安上がりだなぁ・・
無双奥義が強力になる『虎乱』と言う能力を装備してますが、現在で虎乱のレベルが2
他にも虎乱のレベルが2のキャラは大勢居ますが、ナオみたいなアニメーションは起きません
ナオの傍に護衛武将は居ません
護衛武将が傍に居ると、護衛武将にもアニメーションが発生して画面が二分割に表示されます

あー・・
DVDデッキ欲しい
戦国無双3では、このヘンな兜をどうにかして欲しいです
もう大好きです、直江
史実の直江はそうでもないが・・
―昨日遊んだキャラの感想―
織田 信長:三国無双の曹操よりかは、扱いやすい
しかし、動きと言うかアクションと言うか、武器のエフェクトから効果音に至るまで、全てにおいてダースベーダーみたいなんだけど、信長はジェダイの騎士だったのか??
R1ボタン押すと宙を浮くので、浮きながら移動してると楽しいです
意外性を求めるなら信長
ムービーなんかでは終盤、『人間・信長』が見れます
特に明智との絡みは必見
「日本人はみんな信長が好きなんだよ」と、自称アメリカ人フリージャーナリストK氏(どうみてもフィリピン顔なんだけどね)が暴言吐いてたけど、あたしはどっちかーっつーと信長より曹操が好きです
そういうこと言ってるアメリカ人だってみんなリンカーンが大好きじゃねーか(暴
雑賀 孫市:切ない・・・
石田シナリオや浅井シナリオ(浅井に関しては途中から「おいおい、そんなのありですか?」ってシナリオが用意されてるけど)市以上に切なかった
ステージごとに秀吉が、「みんなが笑って暮らせる天下を作るのが約束なんよ」と言い続けてた理由がわかった
ネタバレになるけど、それは孫市と交わした約束だった
攻略サイトにもありますけど、唯一孫市だけが自身、死亡するエンディングです
泣けます
明智が死ぬとこより泣けた・・
孫市は複数の人間がモデルになった人物のようで、特定が難しいそうですが、感情移入は充分できます
誰よりも人間臭い感情に浸れる孫市のシナリオはお勧めです
それに比べ明智は綺麗事のオンパレード
エンディングを迎えて「あぁ、悲しい・・」っつーより、「やっとクリアした」だった・・
人間なんて、そんなもん
PR
- ABOUT
画像は外部入力のため、サーバー落ちなどで所々抜けている部分もありますが、ご了承ください。
- 最新記事
(08/02)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/08)
- カテゴリー
- 解析
- ありがとうございます
- 御用のある方は、こちらへどうぞ
コピペでお願いします
mail to:
haruhi121@yahoo.co.jp
haruhi121@yahoo.co.jp
メールタイトルにブログタイトルを付けていただけると、見付けやすいです