忍者ブログ
master only - Admin*Write*Comment
All that be for Haruhi. @千極一夜
- The blog site of only an Sengoku Musou2 (Samurai Warriors 2). By Haruhi -
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国無双2 猛将伝に、元親のアニキがプレーヤーキャラとして出るそうです
武器は三味線だそうです
三味線でどう戦うのか楽しみですが、どんなキャラなのかも楽しみです
某社では(もうメーカー名書くのも億劫だ)ナイスな海賊のアニキでしたが、コーエーでは『姫若子』のイメージが強いのでしょうか
やっぱり、殿との対決とか多いんでしょうかね
楽しみだー

殿

最近、なんか殿がメインになってしまったわー
戦国無双2をまっさらな状態で始めました
殿が弱いの
泣けてくるくらい
初期の殿って、こんなのだったのねー・・
でも、可愛いからがんばってます


レベルを『易しい』でやれば簡単なのだろうけど、
ヘンな意地が邪魔して腕が悪いくせに『普通』でやってます
『難しい』は無理ですばってん


双六で小銭を稼いで、裏技でお金を消費せず買い物をしてある程度強化して、「さぁ、ナオを出すぞー!」と意気込んだら、殿をクリアじゃなくて幸村クリアでナオが出現するのだった・・・
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナオ

殿のシナリオをやってたら、第二話の賤ヶ岳の戦いでナオが出現・・!
(3ヶ月前のことなんて、覚えてないヨー)
でも、本陣の防衛をやってたからナオの居る場所まで行けない
殿はまだ生まれた〜て〜のかわいこちゃんなのよ
弱いのよ・・・
馬だって、松風出せない状態だもの・・・


元親のアニキが猛将伝に出ると言うことで、殿の出陣履歴などを少しだけ検証してみました
賤ヶ岳の戦いでは親友・大谷と共に一番槍を立てた
対する勝家は元親・雑賀衆を取り込み、戦に臨んだ

アニキの初陣が21歳の時で、この年に殿が生まれてるので、賤ヶ岳の戦いでは殿は23歳だからアニキはオッサンになってます(44歳)

小牧・長久手の戦い(殿24歳)では、殿の名前は確認できなかったけど、幼少の頃より常に秀吉に付き従っていたので、史実でも居たんじゃないかなぁ・・
家康側にアニキが居ます
ここでも雑賀衆が家康に付いてるので、戦国無双2の、「秀吉と孫市は親友同士」って設定に無理があることを知った

小田原の役(小田原征伐。戦国無双2では小田原城攻略戦)でアニキは秀吉に取り込まれてしまったので、殿と共に戦います
(アニキは水軍で、殿は陸上での戦いなので、同じ場所には居なかったけど)

水軍
あぁ、甘寧・・・
まぁ、同じ会社が作ってるから問題ないか(笑
三国無双4の合肥で、援軍に現れた甘寧を激しく思い出した
あんな感じで出て来るのかしら、アニキも・・

小田原の役を読んでいると、殿は決して戦下手じゃなかったことがわかりました
少しずつ汚名が消えてゆく殿
某社に出たら、折角雪がれた汚名をまた着させられそうで心配です

小田原の役
主力:石田三成、宇喜多秀家、大谷吉隆、堀秀政、浅野長政、他
水軍:長宗我部元親、他
北方隊:前田利家、上杉景勝、真田昌幸、他

豪華ですわ
猛将伝でも小田原攻略のステージが華やかなものになりそうな予感がします

殿〜!
ナオ〜!
幸村〜!
ア〜ニキ〜!
親父ー!(幸村父・モブ・出る気配はないが)
ナオの殿〜!(景勝・モブ・出る気配はないが)

楽しみです


ついつい写真に撮っちゃうんだよね・・
幸村クリアして、早くナオ出したい・・



アニキの登場が楽しみ
どんな男の人なのかってワクワクする
でも、殿やナオに幻想萌えしてるわたしがこんなこと言うのもおかしいけど、この時代の男の人って






最近、ナオの話が少なくなった
飽きたんじゃない
ナオは


パソコンモニタの向こうに居ます
PR
  • ABOUT
画像は外部入力のため、サーバー落ちなどで所々抜けている部分もありますが、ご了承ください。
Copyright © 千極一夜 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]