忍者ブログ
master only - Admin*Write*Comment
All that be for Haruhi. @千極一夜
- The blog site of only an Sengoku Musou2 (Samurai Warriors 2). By Haruhi -
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国時代最強の男前は、誰なんでしょう
今と昔じゃ人の顔の作りも違うので、今の感覚の『男前』が、昔の男前と通じるかと言えば、やっぱり美的感覚が微妙にズレでるので、昔は男前でも今はそうじゃないのかもしれない

『ナオの殿』こと上杉 景勝の義兄弟
一生独身を貫いたが、独身だったのは美少年が好きだったからと言う、新たな真実(つか、昔から有名だった話に目を逸らしてただけ)にガクゼンとするも、その上杉 謙信(長尾 景虎)が寵愛したと言う薄幸の美少年・上杉 景勝(北条)

敬愛なる石田 三成関連本を探していたら、「三国一の美将と言われた上杉 景虎」なる文章を発見し、にわか興味が沸いたが、扱ってるサイトの2〜3を回って満足
列伝を持たない人間には、興味なし
しかし、美少年好き変態謙信に一目惚れされ気に入られ、初名の『景虎』を与えられるとは
上杉の人質に行かされる前はこれも美少年大好き変態信玄さんとこに人質にやられ、こちらでも気に入られ実質上次男扱いされたこの美少年
いやはや、面白おかしく解説したサイト様で「くっくっく・・・」と笑いながら彼の生涯を読んでおりました
味方が誰もいなくなっちゃった状態で、最期は自害に及んだ上杉 景虎こと北条 氏秀
武田・上杉の人質時代、彼は両名から兵法やらなんやら学ばなかったんだろうかね
特に信玄は人心掌握に長けていたのに、もったいない
一体何してたんだろうか

・・・ナニされてたんだろうか(汗


薄幸の美少年の義弟・ナオの殿こと上杉 景勝
この方も男前だったそうだとかなんだとか、そんなことをどこかで読んだ
如何せん美少年大好き変態おじさん謙信のお気に入りでもあったのだから、不細工なはずはない
9歳の時にに父を亡くし、そのまま謙信に引き取られる
11歳で初陣
常に先陣で采配を振るっていた謙信の戦なのだから、景勝もそこそこ激戦区に居たのではなかろうか
まぁ、足手纏いな子供を最前線に行かせることはなかっただろうけど
直江 兼続が生涯血肉を削って(正に人生を捧げたと言っても過言ではない)支えた人なので、人柄じゃなくどんな容姿だったのか気になる

ナオこと直江 兼続
この人も、男前だったらしい
その上、背が高い!
景勝に従って幼くして春日山城に入城
そのまま謙信のお気に入りに
美少年大好き変態に愛されたのだから、子供時代も相当愛らしかったのだろう

衆道に興味のなかった秀吉に寵愛されたと言う大谷や殿が『寵愛されていた』と書かれていると、ほのぼの系に感じるが、美少年大好き変態(しつこい)謙信に愛されたとなると、ここでは書けないような激しい内容だったんだろうと頭がモヤモヤする

あぁ・・・
戦国無双2でナオをプレイしてると、どうしてもケツに目が行って困ってるのに、ますます目が放せない状態になっちゃったよ・・

ところで、同じく上杉の人質時代を過ごしていた真田 信繁(幸村)は、ギリギリセーフだったんだろうか
信繁が11歳の時に謙信が死去してるので、関わったのは景勝の方だろうか
同じく美少年大好き変態信玄に寵愛された昌幸を父に持つのだから、きっと信繁も男前だったんじゃなかろうかと、勝手に妄想
三光神社にある銅像では、がっしりした体格のおじさんだったけど、実際は優男だったとの説もある真田 信繁
若い頃にもっと活躍して欲しかった・・

男には興味なかった家康に唯一愛されていた(この場合は、寵愛どころではなく正に愛されていた)激情の美男・井伊 直政
男前で、体がでかい
これだけだったら興味も沸くが、なんせこの方、わたしが敬愛する石田 三成の佐和山をめちゃくちゃにしてくれた人なので、やっぱり憎らしい気持ちの方が先に来ちゃうんだよねぇ

あぁ、そうそう、特に有名な春日 虎綱(高坂 昌信)も忘れちゃいけないのか
美少年独特の、異例の出世の先駆け的存在

暇があったら『美少年無双』とかどうでも良い企画やってみたいけど、多分構想するだけで終わりそうだよ
いつもこんなだし(笑

近江の雄・浅井 長政も男前だったと言う話しだし、織田 信長も若い頃は女に見紛うほどの美貌を持っていたとか
そうなると、戦国時代でも結構男前が多かったんだな〜と
で、気になるのが殿こと石田 三成
この人の人物像は検索すれば結構引っ掛かるけど、どんな容姿だったのかってとこは、どうすれば見付けられるのかわからない
だいたいは男前とはかけ離れたものばかりなので、「まぁ、そんなもんだろうなぁ」とは思いつつも、やはり戦国無双2の殿が忘れられずそこそこ男前であって欲しいと勝手に思うわたしは、石田 三成関連本を4冊購入
ただいま搬送中
PR
  • ABOUT
画像は外部入力のため、サーバー落ちなどで所々抜けている部分もありますが、ご了承ください。
Copyright © 千極一夜 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]